自感(Introspective)
こんにちは!
ピラティス オットーの灘です
週の半分以上、レッスンをかかさず頑張っている母
元々かなりの腰痛もちで、そこから膝や股関節の具合も悪くなり、非常に辛そうなのでピラティスを勧めました。
毎回ほぼ同じメニューをゆっくり繰り返しながら、ヨガの要素も入れてレッスンを進めています。
身体の歪みもあるので、それを伝えて修正したりします。
すると、毎回同じことを声掛けしているので、母自身が意識しながらムーブメントをするようになり
なんと自ら修正できたんです。
いつもは右に傾く態勢が、、、あれ? ちゃんとセンターになってる!!!
『あれ、今日は綺麗やん』と言うと、
『だっていつも注意されてるから意識したよ』
と。。。
母はさらっと言ったけど、これってすごい進歩だと私は内心嬉しく思いました
自感
自分の内側、身体のことをじっくり感じとり考えること
効果や結果には個人差がありますし、効果が目に見えるまでにかかる時間も違います。
1回ピラティスをして、姿勢が良くなる・歪みがなくなることはありません。
続けること、自感することで、必ずプラスの効果がでてきます。
ただの動きにならない様に、私もしっかりサポートさせていただきます
たつの市のピラティススタジオ PILATES otto