OTTO ホーム > ブログ

ブログ

2017年2月 9日
今年もこれで決まり

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


来週は、バレンタイン。

どこへ行っても、入るお店のほとんどにチョコが陳列されていて、

チョコ好きな私にとっては、目の保養になります(笑)


今年も愛する方々へお渡しするのは、、、

【Rubia trainer’s kitchen】のナッツテオブロマ

DSC_0081


私自身、このお店のチョコレートの大ファンで、

昨年もこちらでお世話になったんですが、

お渡しした皆さんに喜んでもらったんです。


こだわりの材料で、余分なものは一切入っていないチョコ。

何の罪悪感もなく食べれて、むしろエネルギーチャージできちゃいます。


DSC_0083

ちなみに、このパンフレットに載っているソイテオブロマが絶品です。

美味しいという言葉では、表現できません。


また、食べたいな~



身体に嬉しいチョコ、皆さんもチェックしてみてくださいね。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2017年2月 5日
ボックスを保とう

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


今年から、

毎月テーマを作って、レッスンを進めることに決めました。


2月のテーマは、

『ボックスを保つ』

です。


ボックスとは、両肩から骨盤を結ぶ長方形のこと。

動きの中でも、このボックス(長方形)をきれいに保つ。


ぜひ意識してみてください。


レッスンでは、ボックスを保つコツなどもお伝えしていきます。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2017年1月29日
フランス製バンドが入荷しました

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


先日、お休みをいただき、

久しぶりにピラティスのワークショップに参加してまいりました。


今回の講師も、ヒューゴ先生。

午前中は、フランスから上陸した『Elastiband』のWS。

1485681589035

1485681635162

1485681646148

このバンドの特徴は、

バンドを持った時に起こりがちな手や肩の力みが少なくなることや、

8つのポケットがあることで、テンションの調整ができるところ。

斬新で、勉強しながら、とっても楽しかったです。

DSC_0053

今後、セミプライベートレッスンやプライベートレッスンでも活用していく予定です。



そして、午後は、ヒューゴ先生のセッション。

いい勉強になったことはもちろん、

最近バッキバキになっていた背中もほぐれ、翌日は心地よい筋肉痛も起こりました。。



お休みをいただき、ありがとうございました。

Elastibandoもお楽しみになさってください。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2017年1月15日
毎年恒例のヨガイベントは雪で中止となりました

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


昨日深夜から少しずつ降っていた雪。

今朝は、やはり積もっていました。


DSC_0035


想像よりは、積もっていませんでしたが、

まだ雪の予報が続いていることと、道路が凍結していたことで、

本日予定しておりました、新年特別レッスンは中止となりました。


ご予約いただいた皆さま、申し訳ありません。


また、次の機会をお楽しみになさってください。


DSC_0037

愛嬌のあるミニ雪だるまw


皆さま、雪の休日を満喫なさってください。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2017年1月 5日
2017レッスンスタート

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


本日より、2017年のレッスンがスタート。

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか?


私は、例年よりよく食べたお正月でした。

とくに、栗きんとんを・・


そのせいか、身体が重く、なまっているような。。

少しずつ、戻さねば!


同じ思いの方も多いはず。


一緒にピラティスで身体を軽くしましょう!



今年も皆さんのお正月エピソードを楽しみにしております。


DSC_0006




たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~