OTTO ホーム > ブログ

ブログ

2014年8月11日
ココロとカラダは繋がっている

こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


立秋も過ぎ、季節は秋に向かっています


蝉の抜け殻を見ながら、秋がくるんだな~とヒシヒシと感じました。





ブログのタイトルである 『ココロとカラダは繋がっている』


私自身、感じたことがありますが、

みなさんはどうですか?


病は気から

という言葉もあるように、

気持ちが病めば、身体も弱ることがあります。

もちろん、逆も然り。


毎週通ってくださるお客様も、

いつもは出来るムーブメントが出来ない、身体が動きづらい・・・

ということがあったりします。

何でだろ~
理由を考えてみると、、

ストレスがたまっていたり、

疲れがたまっていたり、

理由が分からなかったり、、、

お客様からは、
「そんな事ってあるんですか?」
と驚かれることもありますが。

ココロがストレスを感じていると、

変な力みがあったり、

うまく身体をコントロールできなかったり、

身体全身の調和がとれなかったり、

ということが、起こったりします。


私は、身体がいつもと違うな~と思ったときは、
その近日の行動やら生活態度やらを思い出し、
それでも理由が分からない場合は
ココロの方に目を向けます。


呼吸をしながら、
ピラティスをしながら、
ヨガをしながら、

ココロを感じると

分かることって意外に多かったりします。

ココロの不調が身体の動きにくさを作り出すことってあるんです。
(※全てがそうではないですよ)

私の場合、辛抱が足りないな~とか思うことがよくあります


全てをストレスのせいにするのではないです。

ピラティスやヨガを通して、

自分への気づきの時間を持つ。


ただ観察する。

自分のカラダのこと、ココロのこと、その2つの繋がりのこと


ただただ観察する。


いろいろな事がみえるようで、

とても深い時間になっていきますよ





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto



 

2014年8月 9日
お盆も通常営業です

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


台風が接近してますね

不安定なお天気が続き、

気温の変化もありますので、

体調管理はしっかりとしておきたいですね



お問合せが数件ありましたが、

オットーのお盆休みは、とくにありません


通常営業しております。

(時間も通常のスケジュールになります)


体験レッスンも随時受け付けております。


皆さまのご予約を心よりお待ちしております



気持ちだけでも、晴々としていきましょう







たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto




2014年8月 5日
やっぱり夏はBBQ

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


先週末は夕方のレッスンを終えてから、

大親友宅でBBQ&ホームパーティーでした

少しの雨でも大丈夫なテラス



豪邸でのBBQでは、こんなお飲物がございました



人生で何度かいただいた記憶がありますが、

残念ながら、お味の良し悪しが全く・・・でございます

が、もちろん、ここぞとばかりに、

大量飲酒いたしました



お肉もお魚も採れたてお野菜も、

とっても美味しくいただきました



翌日は、そのまま高校時代の同級生たちと、

賑やかなホームパーティー


料理したり、、、



子供と遊んだり、、、




食べては話したり、、、





心和む時間でした


最後は皆で集合写真





昔からの友人って、本当にいい存在です


気持ちをリセットできる特別な時間でした



たつの市のピラティススタジオ  PILATES  otto



2014年8月 4日
レッスン前の食事について

こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


レッスン前の食事について、

何度か質問されたことがありますので、

ちょこっと書いてみます。


お食事は基本的に、レッスンの2時間前に済ますのが理想です。


血液が食べたモノを消化することに使われますので、

そんな時にエクササイズをすると、

消化不良が起こり、気分が悪くなったり、お腹が痛くなることがあります。



お腹ペコペコの時など、どうしても何か食べたい時は、

スポーツドリンクなどの飲み物や果物を少し食べる程度がいいと思います。



レッスン前に、ガッツリ食べるのはご注意くださいね



オットーの玄関は模様替え。

夏っぽく







たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto




2014年8月 2日
ミラー導入

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


オットーに大きな鏡を設置しました




これ、けっこう大きいです

縁を白にしたので、部屋の雰囲気ともピッタリ



プライベートレッスンでは、

鏡を見ながらレッスンを行うこともシバシバ。


大きな鏡があると、

自分の動きが把握でき、

修正がしやすくなります。





T様、撮影のご協力、ありがとうございました

T様のプライベートレッスンでも活躍


他のお客様にも喜んでいただいています



たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto