OTTO ホーム > ブログ

ブログ

2018年4月 1日
揖保川花見と今月のフローWEEK

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


今日は最高の花見日和だーということで、

お客様たちと少人数で揖保川でお花見してきました。

DSC_3084

桜満開の並木道にテンション上がる~

人も多すぎず、いい感じ。

すぐにマッタリできそうなところを見つけられました。

大きなシートをもってきてくれたT様ありがとうございます。

DSC_3083

味三昧でお弁当手配。またまたT様ありがとうございました。

DSC_3085

私は飲んじゃった。いつもは飲まないちゃんとしたビールw


花より団子、美味しいお菓子に囲まれて幸せ・・

DSC_3086

姫路のマフィン専門店で買ってきてくれましたー

めちゃうま! 

専門店という響きに弱い(笑) また行ってみたいー

そして、ビスコ。もちろんオリジナル!


他にもお菓子?おつまみ?いっぱいで、飲む→食べる→ワイワイ話すの繰り返し。

お腹いっぱい、桜にも癒され、平和な一日でした。

ご一緒だった皆様、ありがとうございました。




さて、

4月のフローWEEKは、2日/16日の週です。

お楽しみに。




たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2018年3月31日
フローWEEK第五週は・・

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


2月にフローWEEKを増やし始めてから、

皆さま、以前よりもフローに慣れてきたなーと、最近ふと感心しています。


なので、、

奇数月の第五週はフローを理想のペースに近づけて動いていこうと、

今週はいつもよりややペースアップしてレッスンを進めていきました。


「流れて動けて気持ちいい~」「いっぱい動けてスッキリ~」

など、嬉しいお声もいただいてます。

DSC_3081

フローの最初のムーブメントは覚えましょう!



流れるように動く気持ちよさをぜひ実感してください。


次回の第五週をお楽しみに!!





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2018年3月25日
東京研修といちごパフェ

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


先日お休みをいただき、東京で研修でした。

昨年末から、一つ上のレベルを皆様に提供すべく動いているので、

お休みをいただいたりして・・ご迷惑をおかけしております。


DSC_3051

写真はリフォーマー(他団体さんのものですが)


ただピラティスの勉強ということだけでなく、

違う空間や環境、空気感で少し刺激もらいました。


日帰り東京でややバタバタしたので、

定休日の日曜日はめちゃBIGないちごがのってるいちごパフェでビタミン投入。

DSC_3059

いちごが瑞々しくておいしい。

サラッと食べれてしまいます。

夢前の【夢街道farm67】さんにて。



ちなみに、26日からの週はフローweekです。

流れるように動きましょう。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2018年3月12日
姫路でSUSHI BAR行ってきました

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


ここのスシバー行こー!

グループレッスンにご参加のI様の一声で、

ご一緒だった他のお客様もお誘いしてスシバーに行ってきました。

DSC_3019

カウンターのみで少し狭い店内には、お一人で来られてる方もいらっしゃったり、

年齢層も幅広く、気軽に一杯って時でも最適な空間。

寿司ペンw

DSC_3021


姫路中央市場プロデュースのお店で、結構有名なお店なんですね。

市場プロデュースだけあって、美味しかったですしメニューも豊富。

DSC_3023

姫手まりカワイイ


DSC_3024

恐ろしいほど映えない写真・・

特上!お味は間違いないです。

やはりこの時期は新子。写真右上。


他にも、つまみっぽいのも注文したり、

かなり食べましたが結構お安く終わり、お財布にも優しいお店。


次回は、こちらのお店も狙っています・・

DSC_3025


スシバーの後は、夜カフェ。

まさかの皆ケーキセットwアマイモノはベツバラ。

楽しい夜会でございました。

桃の節句だったので、最後はこんなのいただきました。

DSC_3029

女子力高いT様、ありがとうございました。

目がハートに。



次は、花見でしょうか・・


なんにせよウキウキする季節ですね。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~

2018年3月 2日
ボックス

こんにちは!

ピラティス オットーの灘です。


昨年から始めた毎月のテーマ。

今年はどうしようか思案しておりましたが、

引き続き同じテーマを継続していきます。


ピラティス歴の浅い方は、まずは頭の片隅に。

歴の長い方は、より深く意識しましょう。


2月は「スクープ」でした。

すくい上げる、くぼみ。

スクープ&リフトで、お腹の引き上げをテーマにしました。


3月は「ボックス」です。

両肩から骨盤までの長方形のこと。

動きの中でボックスを正しく保ちましょう。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES otto

~兵庫県太子町、相生市、姫路市~