OTTO ホーム > ブログ

ブログ

2012年4月20日
おNEW。



ブログを読んで頂きありがとうございます
ottoの灘です


今日は生憎の曇り空でしたね


こういう日はテンションも下がり気味になりますが


気分を上げていこうと、おNEWの靴を履いてみました







先日、上京した時に西武・渋谷店にてプラプラ靴売り場を見ていると

 



見えてしまった・・・











「Art meets Life」の文字が・・・











期間限定で次世代クリエイターの商品が並んでました・・・





ART感のかけらもない私



自分に無いモノだからこそ、欲しくなる



何度も試着させてもらい、こちらに決定




Only for you by Risa Kajiyama



【スカーフリボンパンプス】


後ろから見ると、、



リボンがちょこん(柄は自分で選べました)


子羊の皮で作られているので、、


履いている内に、足に馴染んでくるそうです


これからの季節、ヘビロテになりそうです




ただ、、、


ヒールの靴は、ずっと履いていると、、


身体へ良くない影響を及ぼすと思っています



が、、、


一つ言えるならば


ヒールを履いている時の、あの背筋をピーンと張っている姿勢


女性なら、よくわかりますよね


普段より、身体や姿勢に意識がいっていませんか




身体へ意識を傾ける




その意識は、ピラティスのレッスン中の意識に少し似ています



 
自分の身体と向き合い、感じて、気づく




誰もが、綺麗な姿勢に憧れますよね







是非、ご自身の身体を感じる時間を作ってあげて下さい






2012年4月19日
感謝。



ブログを読んで頂きありがとうございます
ottoの灘です


otto OPENに伴い、、、
多くの方々のご協力や応援、支えがありました

本当に感謝しています


親友達からたくさんのお祝いのお声、お花を頂きました





beauty代表・知佳、ありがとう




美容のプロ・陽子、ありがとう




美のエキスパート・りえちゃん、ありがとう




永遠のtough girl・ゆきちゃん、ありがとう




垂水の会・佳子、会長・さおりん、ありがとう




何気に癒し系・あゆみちゃん、ありがとう




しっかり者でもうすぐママ・和美、ありがとう



この他にも、たくさんのお祝いを頂きました


本当にありがとうございます



また、教室を開く事を理解してくれた家族
全面バックアップしてくれたヒロオカ氏

心から感謝します



皆様のご期待に応えられるよう、頑張って参ります


これからも、PILATES ottoを宜しくお願い致します






2012年4月16日
さくら。



ブログを読んで頂きありがとうございます
ottoの灘です

昨日は花見に行ってきました

夜桜@姫路城







ライトアップされていて、とっても素敵







姫路市のキャラクター・しろまるひめのお出迎え







多くの人で賑わっていましたぁ



昼間に見る桜とは違う、少し幻想的な雰囲気の中、、、

かんぱぁ~いbeer de プハー

したい気持ちを抑え  ウーロン茶でプハー

少し肌寒かったのですが、、周りのテンションに押され
飲むは(ウーロン茶を)食べるは話まくるはで大はしゃぎ


日本人で良かった~と思える季節ですね


もう散りかけですが、次はたつの城辺りも行ってみたいなぁ







2012年4月12日
ottoとは。

 ブログを読んで頂きありがとうございます
ottoの灘です



「ottoってどういう意味??何て読むの???」


友達からこんな質問がありました


『otto』とは、イタリア語で数字の“8”を意味します
読み方は“オットー”

“8”を選んだ理由は、無限大のマークになるからです
8を横にすると“∞”になりますよね

限りがないという事を何事にも感じていたいと思っています

可能性であったり、進歩であったり、、、
皆様との繋がりも限りないものであってほしいです



ただ、『otto』になる前は、私の名前・美佳のイニシャルから・・・
『studio M』という単純極まりないネーミングにしようとして・・
先輩H氏に大反対されたとかされてないとか

 

とにもかくにも、色んなとらえ方のできる『otto』

これからも、色々な角度から限りない情報をお伝えしていきます





2012年4月11日
はじめまして。


初めまして

PILATES otto の灘です

  
いよいよ、、PILATES otto のブログがスタートします

日常の出来事やピラティスのお話をアップしていきたいと思っています

皆様、お気軽に遊びに来てくださいね